Haru'sNote

Excelなどの操作方法をお伝えします。

~SUM関数~

 

『SUM関数』

指定した範囲内の数値を合計するための関数です。

使い方は合計を出したいところに『=SUM(範囲を指定)』として計算したい場所をカッコ内に入力していきます。

 

一気に画像を乗せてしまいますが

合計を出すためのSUM関数で、数値の合計をまとめるのがすごく便利になります。

今回は3パターンを作ってみました。

 

①単一範囲の場合

②複数範囲の場合

③個別のセルを選択する場合

 

①単一セルの場合

B7に合計を出したいのでB7セルに『=SUM(B2:B6)』を入力するとB7に計算した結果が出ます。

 

②複数範囲の場合

E6に合計を出したいので『=SUM(D3:E4)』をE6に入力すると合計が出ます。

 

①と②の場合ですが

セルの指定を入力するときはタイピングする必要はありません。

『=SUM(』まで打った後は

一番最初に計算したい最初のセルをクリックした後は『Shift』を押しながら選択したい場所をクリックしてください。

 

③個別のセルを選択する場合

G7に合計を出したいので『=SUM(G2,G4,G6)』をG7に入力すると合計が出ます。

 

③に関しては簡単な説明にしているので①のようにまとめて合計することは可能ですが

個々で合計を出している箇所を集めて最終の合計を出したい時などに使うことが多いかと思います。

また入力する時は①と同じように『=SUM(』までは入力して最初のセルをクリックした後は『Ctrl』を押しながら計算したいセルをクリックしてください。

 

ここでは画像は無くて申し訳ないのですが、

範囲と各セルをまとめて入力することも可能です。

=SUM(B2:B6,G7)のように作ることも可能です。

その時は複数範囲はShiftを押しながら選び離れているセルはCtrlを押しながら可能です。

複数範囲を選ぶときは『:』を使い、個々のセルを選択するときは『,』を使います。

 

計算する数値が変わった場合は自動で計算をしてくれるので数値を変えるだけで問題ありません。

気を付けないといけないのは、合計したい箇所を間違った範囲を指定していないかを確認することが大切です。

作った後に間違いが無いかの確認の時、合計を出したセルを押すと計算している場所のセルが出ます、また上にある赤く囲まれた場所をクリックすると視覚的に選択範囲を色で示してくれます。複数個所をしている場合は色分けもしてくれるので確認も便利になります。

SUM関数を使うことで計算ミスはなくなるかもしれないですが、指定する範囲を間違えると求めている数値が出すことが出来ないので気を付けてください。

さらに二重確認をしたい時、自分で計算するのもありですが、計算したい箇所を選択してExcelの右下をみると合計も確認できます。

他に選択している個数、平均までも出てきて、二重確認になるのですごく便利です。

SUM関数は表をまとめる時に必須で使う関数だと思うので是非使用してみてください。

 

私は他にも手計算で計算するのが大変な時はとりあえずExcelに打ち込んで関数で合計を出したり選択して右下のみで合計確認する時もあります、色んな使い方が出来るので是非使用してみてください。

 

今回はSUM関数について紹介してみましたが初めての関数の説明で分かりづらいところがあるかと思うので何かあればコメントください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

~関数の基本~

 

Excelで関数を使う時に知っていて欲しい事・基本的な事を紹介させていただきます。

 

Excelで大切な事

計算をしたい・関数を使いたい時は必ず『』イコールから始まります。

『=』から始めることによってExcelに指示を出すことが出来るので必ず覚えておいてください。もし『=』無しで打った場合は何も起きないので注意です。

また、Excelで計算となると関数を使わないとと思うかもしれませんが、

四則演算は関数を使わないで計算することが可能です。

計算の結果を出したいセルの場所に下記にある例などを入力すると結果が出てきます。

入力方法は、選択したセルに直接打ち込むまたは、上にある数式バーに入力してください。入力をしたらEntarキーで確定すると結果が出ます。

四則演算 記号
足し算 + =1+1
引き算 - =1-1
掛け算 * =1*1
割り算 / =1/1

足し算と引き算は普段からよく見る記号ですが、掛け算と割り算では『*』と『/』のっ記号を使います。

四則演算は表をまとめたりする時には使用頻度は少ないかもしれませんが電卓の代わりに使ったり、簡単に残しておきたいメモとしても使えるので便利です。

これをもっと便利にしたのが関数になりますね。

 

もちろん、組み合わせて使うことも可能です。

『=(1+1)*(1+1)』のようにカッコ内を先に計算して欲しい時はこのようにすると計算してくれます。

 

エラーなどが出る時は

関数・四則演算を入力したけど反応しない時は、

  1. 入力した文字が全角になっている
  2. 関数のセル範囲が間違っている
  3. 関数に関係ない情報が入っている
  4. 上記と逆に情報不足

など様々なことが原因だったりします、あっているはずなのに…というときは一度保存してExcelを再起動するのもありです、直ったりすることがありますよ。

 

エクセルの関数の種類

エクセルの関数はたくさんの種類がありますよく使われる関数を例であげるとすれば

・SUM関数(合計)

・AVERAGE関数(平均)

・COUNT関数

・IF関数(条件)

・MAX関数(最大値)

・MIN関数(最小値)

・ROUND関数(四捨五入)

・VLOOKUP関数(値の検索)

・TODAY関数(本日の日付)

 

など様々ありますね、また上記であげたものでもSUMIFやCOUNTIFという条件を指定して計算すうものなど様々あります。

組み合わせることによって様々な結果を出すことも可能です。

一気に覚えることは必要ないですし、関数を少しづつ理解していくと他のことも自然と理解できていくと思います。

 

次回は『SUM』という関数についてご説明をしていきますので、ぜひ、更新したときはご覧ください。

 

Excelで出来る事。

Excelとは表計算ソフトになります。

表の作成や計算、グラフの作成、データの管理など、さまざまな機能が備わっており、ビジネスで良く使われるツールですが、個人でも家計簿として使用するなど様々な方法で使うことが出来ます。

大量のデータを効率よく管理ができ、複雑な計算なども簡単にする事が出来ます。

また、関数やマクロを利用して自動化する事も可能です。

Haru’sNoteではマクロを説明することは少ないかもしれませんが色んな関数をお伝えできるように頑張ります。

私は普段一般事務をしていますが、Excelを使わない日はありません。

自分でToDoリスト作成したり、作ってある書式で見積書・請求書を作成するなど様々なところで利用しています。

自分で作れることによって自分が欲しい機能を自分で作成出来るので自分好みのものが作ることも可能ですね。

 

Excelの主な機能

●セルとワークシート

Excelはセルと呼ばれるデータを入力するための小さな箱が格子状に並んだシート(ワークシート)で構成しています。各セルにはテキスト、数値、日付などのデータを入力可能です。

 

●関数と数式

Excelには多くの関数があり、関数を使ってデータの計算・分析をすることができます。例えば、SUM関数というので合計を計算したり、AVERAGE関数というのでは平均を求める事など色んな関数があります。

 

●グラフ作成

データを視覚的に表現する事ができて、さまざまな種類のグラフ(折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフなど)を作成することができます。

 

●フィルタと並べ替え

大量のデータを効率よく管理するために、特定の条件でデータをフィルタリングしたり、順番を並べ替えたりする機能があります。

 

●ピボットテーブル

 大量のデータをまとめて視覚化するための強力なツールで、データの傾向やパターンを素早く把握するのに役立ちます。

 

関数というのは、特定の計算を行うのに用意されている定義の式のことをいいます。

例えばSUM関数というのを使うことで指定の範囲の合計を出すことが出来ます。

Excelが計算をしてくれるので間違えが少なくとても便利です。

 

利用例

ビジネス: 売上データの管理、予算の策定、財務分析、在庫管。 成績表の作成、統計分析、調査データの管理。

個人利用::家計簿の管理、旅行の計画、タスク管理。

 

まとめ

Excelを使いこなすことで、情報の整理が出来たり分析をするのに効率化されます。

また、完全に使いこなすことが出来なくても良く使われている機能・関数を使うことでも作業スピードが変わります。

私もExcelを100%使いこなせてはいません、見てくれる人に少しでもExcelの機能を伝えれるように頑張っていこうと思います。

 

初めての説明ブログなので説明が拙いこともあるかと努力していきますのでよろしくお願いいたします。

 

Haru’s Note

Haru's Note  

このブログは主にExcelの操作方法や関数の使用方法やパソコンの知っておくと便利なショートカットキーなどをテーマに書いていこう思います。

続けば続くほど、他のことも書いていく可能性もあります。

 

いつから書き始めるのは未定ですが簡単に自己紹介をさせていただきます。

はるぼくと申します。

普段は事務員で毎日Excelを使用していて、意外と関数を知らなかったりExcelやパソコンの操作方法が分からない人が多いと感じて、教えたこと、聞かれて初めて知ったことを備忘録として残しつつ見てくれるかたに情報を伝えたいと思い開設しました。

内容はすごく単純なことが多いと思います。

 

それって皆知ってるんじゃない?って思います、私も今の会社に行くまで思ってましたが意外と知らないということに直面したのでHaru'sNoteに残していこうと思います。

 

ブログも開設したばかりなので、少しづつ改良していく予定です。

 

まずは、簡単にあいさつで失礼します。

そして、これからよろしくお願いいたします。